裁縫 4重ガーゼプリーツマスクの作り方 その1 2020年2月28日 大人用・子供用サイズのガーゼプリーツマスクです。4重ガーゼの薄い作りなのでマスクが苦手でも息苦しくなくつけやすいと思います。就寝時にも良いですよ。...
裁縫 プリーツマスク 丈夫できれいな作り方 大人用サイズ(M) 2020年2月27日 子供用サイズに続き、大人用サイズのプリーツマスクです。ガーゼマスクは肌触りが良く、ひだを作るので長くつけていても息苦しくなりにくいです。6重ガーゼなので丈夫できれいな形です。洗って何度も使えるので良いですよ。...
裁縫 プリーツマスク 丈夫できれいな作り方 子供用サイズ(S) 2020年2月26日 肌触りが良く長くつけていても息苦しくならないガーゼプリーツマスクの作り方です。プリーツをつくる部分が少しだけ手間ですがガーゼマスクは何度も洗って使うことができるのが良いです。6重ガーゼなので丈夫できれいな形です。...
お家のいろいろ 簡単ラッピング リボン付きワイヤータイの作り方・留め方 2020年2月14日 プレゼントをするときなどにラッピングが必要になることがありますよね。一番簡単で見た目がよいのはラッピング袋に入れることだと思ったので可愛くするためにリボン付きワイヤータイを作って留めることにしました。...
遊び レトロでんしゃ館(愛知県日進市 地下鉄赤池駅近く)までおでかけ 2020年2月13日 愛知県日進市浅田町にあるレトロでんしゃ館(名古屋市 市電・地下鉄保存館)までお出掛けしてきました。 名古屋市を走っていた市電の車両(1400型・2000型・3000型)3両と、地下鉄開業当時の昭和32年の名古屋・栄町間を走っていた100形車両や台車などが展示されています。そんなに広くはないのですが、無料で見学することが...
遊び 羽豆神社(愛知県南知多町師崎フェリー乗り場近く)羽豆岬ウバメガシ編 2020年2月1日 羽豆岬までお出掛けをしてきました。トンネル状に生えたウバメガシの遊歩道「恋のロマンスロード」をお散歩しました。途中には木造の展望台があり、とっても景色が綺麗でした。...