お家のいろいろ 簡単ラッピング リボン付きワイヤータイの作り方・留め方 2020年2月14日 プレゼントをするときなどにラッピングが必要になることがありますよね。一番簡単で見た目がよいのはラッピング袋に入れることだと思ったので可愛くするためにリボン付きワイヤータイを作って留めることにしました。...
裁縫 保冷シートを使った保冷バッグ作りに失敗 注意点 2019年12月17日 戸棚にずっとしまい込んでいたんですが、これを使って保冷ランチバッグを作ることにしました。しかし、失敗をしてしまいました。使うときは少し注意が必要でした。...
裁縫 ラミネート生地でミニショルダーとミニポーチを作りました でも縫いにくくて 2019年11月5日 姪っ子の誕生日プレゼントにラミネート生地でミニショルダーバッグとミニポーチを作りました。ラミネート生地はツルツルしているので縫いにくいですが出来上がりはかわいいですよね。ラミネート生地は潰れて跡が残ってしまうと直しにくいのでこうやって保管しています。...
裁縫 あずま袋の作り方 縫い代がスッキリ! きれいな仕上りで使いやすい 2019年10月11日 仕上がりがずれることなく作れます。縫い代を折り込んで始末するのでロックミシンやジグザグミシンで縫う必要がなく、仕上りがスッキリとして見た目もきれいで使いやすいです。...
裁縫 あずま袋が微妙にずれて失敗するのはなぜ? 2019年10月8日 お弁当箱を入れるのに便利なあずま袋を作ったのですが、出来上がりが微妙にずれてしまう。使えなくはないですが、すごく気になってしまいます。ずれてしまう原因はこれでした。...
裁縫 ダブルガーゼで柔らかミニハンカチ 簡単に作れて、はぎれ活用にも 2019年7月13日 ダブルガーゼを使って柔らかミニハンカチを作ります。肌触りもよく、かわいくて子供ハンカチにピッタリです。簡単に作れて、余っているはぎれの活用にもなりますよ。...
裁縫 肩紐カバーの作り方(リバーシブル) 2019年7月11日 子どもが水筒を肩から掛けるとき、紐が痛いから嫌ってなりませんか?リバーシブルで使えるので、両面お気にいりの布で作ってあげれば喜びますよ。絵の具セットや、ピアニカ入れ、習字道具の肩紐にもいいですよ。...