
夏は暑い!冬は寒い!ということで、何か食べたいけど、
自分のためにわざわざ作るのもな( ̄д ̄)ちょっとなぁというときに、
めちゃくちゃ美味しいのに、簡単に作れるもの♪
卵をといて、フライパンで焼いて、パンにはさむだけで、ランチになっちゃいます。
卵サンド 材料
食パン 2枚(8枚切りか、10枚切りか、サンドイッチ用)
卵 2個
バター 5gくらい
マヨネーズ
ケッチャプ
卵サンド 作り方
フライパンにバターを入れ、焦げないように溶かす。
卵をといて、スクランブルエッグを作るようにグルグルして、
固まりだしたらパンの大きさに合わせた四角形を作る。
パンに、マヨネーズ・ケッチャプを塗って卵を挟んで、好きな形に切る。
卵は1個でもとっても美味しいです。
サンドしなくても、マヨネーズ・ケッチャプを塗ったパンに乗せただけでも美味しいです。
卵にマヨネーズ・ケッチャプを入れて一緒に混ぜてから焼くと、パンに塗る手間ははぶけます。
私は、パンにマヨネーズ多めケッチャプ少なめで塗ってから挟んだ方が好きなので、お好みでどうぞ。
そして、大好きな飲み物を用意して、食べる。美味しい!幸せ♡
それでは、まったね~(´っ・ω・)っ
今日のおかず
豚肉と白菜の八宝菜風
椎茸と油揚げの甘辛煮
毎日のおかずを考えるの大変ですよね。ひらめきに役立つといいな('∀')