ポテトサラダ 簡単レシピ

小学5年生で、家庭科が始まりました。
宿題 サラダを作ろう! です。
子供が選んだのは、ポテトサラダ!
新じゃが、新玉ねぎの時期だから、絶対においしい。
シンプルな味付けなので、簡単です。
夏休みの宿題などにもおすすめです!
もちろん、普通のじゃがいも、玉ねぎでもおいしいですよ(^▽^*)
ポテトサラダ 材料
ポテトサラダ 材料
じゃがいも 小さめ6個
キュウリ 1本
ハム 2枚
コーン 大2
ミニトマト 6個
レタス 2枚
マヨネーズ 大3
粒マスタード 小1
塩
*粒マスタードがない場合は、酢・小さじ1を、
茹であがって皮をむいたじゃがいもが
温かいうちに混ぜておく。
*少し甘みを付けたいときも、じゃがいもが温かいうちに
砂糖・小さじ1を、混ぜておく。
ポテトサラダ 作り方
① じゃがいもを、きれいに洗い、皮ごとゆでる。
竹ぐしが、すーっと通ったら、ざるにあげ、
水けをきって、ボールに入れ、皮をむく。
② きゅうり ➡ うすくスライスし、塩をもみこむ。
玉ねぎ ➡ 薄切りにし、水にさらす。
ハム ➡ 薄切りにする。
コーン ➡ 水けをきる。
ミニトマト レタスを洗い、水分をとっておく。
マヨネーズ、粒マスタードをまぜる。
③ きゅうり、玉ねぎの水けをしぼる。
あら熱のとれたじゃがいもに、
きゅうり、玉ねぎ、ハム、コーンをざっくりまぜ、
マヨネーズ、粒マスタードもまぜる。
塩で味をととのえる。
④ ミニトマト、レタスを使って、盛りつけて完成!!
いろどりが綺麗なので、おすすめです。
作ってみてくださいね(^ ^)
今日のおかず
豚の生姜焼き
ポテトサラダ
毎日のおかず、大変ですよね。
ひらめきに役立つといいな(^ ^♪