
パン屋さんハートブレッドアンティークのモーニングのパンバイキングに行きました。
そこで、あん食パンというのを食べたらもの凄く美味しくていっぱい食べたいと思い、食パンにあんこをのせてトーストしたらめちゃくちゃ美味しかったんです。
何日食べ続けたことか(^^;)
それでは、作り方
あんこトースト 材料
食パン 好きな厚さ
バター 5gくらい
粒あん 20g~30g
塩 少々
シナモンパウダー
あんこトースト 作り方
1.食パンにバターを塗る。
あんこを塗る。
2.塩を少し、パラパラと。
シナモンパウダーも少しパラっと。
3.オーブントースターで焼く。
あんこがふつふつしたら出来上がり。
焦げやすいので見張っといてください|ω・)
私は、初めに少しだけ食パンを焼いてからバターを塗ります。食パンが冷凍保存されているのと、少し焼いた方がバターが塗りやすので。
バターを塗ってからあんこを塗って焼くと、バターはパンに染み込み、あんこの水分が少し飛んで美味しいです。
塩を少しふると、甘じょっぱくて美味しいです。
シナモンもとっても合います。
先に食パンを焼くのが面倒だった日に、食パンにあんこを塗りバターをバラバラっとのせて塩・シナモンパウダーを振りかけて焼いてみましたが美味しかったです。バターがパンに染み込むジュワッと感は若干減りますがやっぱり美味しいです^^
そして、あんこと言えば、どうしても気になるのが、

♪アンパンマンはつぶあんなのか?こしあんなのか?
アンパンマンは粒あんなんです。つぶあんぱん!
ジャムおじさんが名付け親かと思いきや、
「ぼく、アンパンマンでちゅ」と誕生したときに自分で名乗ったようです^-^
♪なぜアンパンマンはつぶあんなのか?
作者のやなせたかしさんが、つぶあんが好きだったから。
そして、脳みそにはしわが多い方が頭が良くて知識があるから、表面がでこぼこのつぶあんにしたということです。
アンパンマンにとって、あんこは脳みそだったんですね(^-^)
そして、さらに気になるにのは、
やっぱり、メルヘンですね。ジャムおじさんは、妖精さんだそうです。
ということは、もちろんバタコさんも妖精さんですね。
二人の関係は、無関係。親戚でも何でもないようです!
そして、名犬チーズ。チーズも妖精さんなのかと思いきや、普通に犬なんです。
名前はバタコさんが付けたそうですよ。確かにバタコさんだけチーズの言っていることがわかりますよね。
アンパンマンを見てると、出てくる食べ物がめちゃくちゃ美味しそうなんですよね。
食べたくなっちゃって困っちゃう(´Д`)
特に私が食べてみたいのは、チーズフォンデュさんの、チーズフォンデュ♪美味しそう(/ω\)
はぁ、食パンにチーズでものせて食べようかな。
あんこをのせて食べる話が、チーズをのせて食べようとしてる^^;
それでは、まったね(/・ω・)/
今日のおかず
椎茸の肉詰め
きゅうりの酢の物
毎日のおかずを考えるの大変ですよね。
ひらめきの役に立つといいな(゚∀゚)